HP200LXの部屋

優れもの電子システム手帳です。
HP200LXの部屋へようこそ
ホーム > DoCoMo FOMA D903i > TV番組鑑賞計画

@nifty mobile P32届く

DoCoMo FOMA D903i

カテゴリ

DoCoMo FOMA D903i

パワーアップしたFOMA90xシリーズの三菱電機製端末。

TV番組鑑賞計画

せっかくTV番組を予約録画してもなかなか見る時間がないことも。
そこでこれをD903iに転送して2.8インチのワイド液晶で楽しんでしまおうという計画です。
TV番組の録画は家電のビデオレコーダーではなくPCで行います。
キャプチャカードはCanopusのMTV-1000で録画データはMPEG2です。
これをCMカットして3GPに変換してmicroSDメモリカードにコピーするという流れになります。

#1 Posted by Keke at 7/1/28 22:22

ここにポスト

Motion Smoothy 3

実はこの一連の作業はD903iに付属のCDに収録されている「Motion Smoothy 3」という動画変換・管理ソフトで簡単に出来てしまいます。
面倒なCMカットも完璧ではありませんが[オートカット]ボタンをクリックするだけで簡単に出来てしまいますし、PCとD903iをUSBケーブルで接続しておけばあとは[Convert Start]ボタンをクリックするだけ。
「Motion Smoothy 3」がMPEG2から3GPファイルへの変換からD903iのmicroSDメモリカードへの転送まで全て自動でやってくれます。

#2 Posted by Keke at 7/1/28 23:01

しかし使ってみると2つほど問題がありました。
1つは変換時間です。
30分番組をCMカットありで高画質、高音質モードで変換・登録するのに約1時間もかかってしまうのです。
同じPCでビデオ編集ソフト「Ulead VideoStudio 10」ので同じことをやったところでこんなに時間はかかりません。
それからもうひとつは変換後の画面の縦横比です。
オリジナル画面が640×480だとすると変換後の画面は320×240であるべきなのですが、なぜか320×210というような潰れた感じになってしまうのです。
というわけで他の方法を探すことになりました。

三菱電機 携帯電話 D903i
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d903i/view/index.html

#3 Posted by Keke at 7/1/28 23:03

ここにポスト

VideoStudio 10

ビデオ編集ソフトならキャプチャし編集した動画データをいろいろな形式のファイルに書き出すことができますが、VideoStudio 10の場合、形式の選択肢に「MPEG-4 携帯電話」というのが用意されていますが、フレームサイズが176x144というもので残念ながら望んでいる320x240ではありません。
320x240の形式としては「MPEG-4 iPod」と「MPEG-4 PDA/PMP」がありますがいずれもフレームレートが30fpsというものです。
試しにこれでファイルを作成してみることにします。

#4 Posted by Keke at 7/1/31 01:10

「MPEG-4 iPod」と「MPEG-4 PDA/PMP」ともに再生できましたが、再生開始前に「このデータは再生できない可能性があります」というメッセージが表示されてしまいます。
「MPEG-4 iPod」のビデオデータレートは720Kbpsでどうやらこれが良くなかったようです。
「カスタム」から「MPEG-4 iPod」の設定をベースにビデオデータレートだけを200kbpsに変更した設定を作成、これで作成したファイルであれば上記メッセージは表示されずに再生が始まります。

ユーリード:ビデオスタジオ10
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/

#5 Posted by Keke at 7/2/2 23:29

ここにポスト

携帯動画変換君

とにかく簡単に動画を携帯用に変換できます。
変換のみの単機能ですので、CMカット等の編集がしたい場合はVideoStudio 10等のビデオ編集ソフトとの併用になります。
またVideoStudio 10の場合もそうですが、microSDメモリカードへの転送・登録機能はありませんので、これはファイル名を命名規則に従ってリネームしてからmicroSDメモリカードにコピーして、「情報更新」する必要があります。

MobileHackerz - [携帯向けに簡単に動画を変換してみよう]
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html

#6 Posted by Keke at 7/2/3 14:04

ここにポスト

microSDメモリカードへの転送

Motion Smoothy 3ならmicroSDメモリカードへの転送も行ってくれますが、VideoStudio 10や携帯動画変換君等で動画ファイルの変換をした場合はエクスプローラー等で自分で転送しなくてはなりません。
転送先フォルダは\SD_VIDEO\PRLzzzです。
zzzは10進ではなく16進の数字です。001からFFFの間で命名することが出来ます。
Motion Smoothy 3の場合、転送は簡単にできますが転送先フォルダが\SD_VIDEO\PRL001固定ですので全ての動画ファイルがこちゃまぜで転送されてしまいます。
その点自分で転送する場合は、フォルダを分けて動画ファイルを転送出来るというメリットがあります。

#7 Posted by Keke at 7/2/4 13:16

転送するファイルはそのままコピーしても駄目で、ファイル名をMOLzzz.3GP/MP4/ASFに変更する必要があります。
zzzは10進ではなく16進の数字です。001からFFFの間で命名することが出来ます。
拡張子は変更しません。

#8 Posted by Keke at 7/2/4 13:36

ここにポスト

情報更新

Motion Smoothy 3で転送した場合は、すぐに携帯電話で動画を見ることが出来ますが、手動で転送した場合はその後に携帯電話で「情報更新」を実行する必要があります。
手順は、[MENU]→[6]LifeKit→[5]microSD→[情報更新]→[4]動画→[情報更新]
ここで「管理ファイルが更新、作成されます。画像、「その他」内のデータは表示名がファイル名に変更されます。情報更新しますか?」という内容のメッセージボックスが表示されますので[はい]を選択します。
しばらくすると[情報更新]が終了し、動画一覧画面にmicroSDメモリカードに作成したフォルダや転送した動画ファイルが表示されるようになります。

#9 Posted by Keke at 7/2/4 21:48

しかしこの情報更新、ひとつ問題がありました。
Motion Smoothy 3で転送した動画は携帯電話の動画一覧に転送元のファイル名で表示されます。
これが、この[情報更新]を実行してしまうと全てMOLzzzで表示されるようになってしまうのです。
これは命名規則従ってリネームされた後のファイル名です。
[情報更新]を実行する際に表示されるメッセージボックスに表示される「表示名がファイル名に変更されます。」というのがこれだったわけです。
携帯電話の動画一覧はサムネイル表示機能もあるとは言え、同じTV番組であれば第1回も第2回も当然同じ画像が表示されてしまうわけで、これでは一覧から目的の動画を一発で開くことが出来ません。
このままでは同じフォルダに転送されてしまうとは言え、Motion Smoothy 3で転送した方がまだマシということになってしまいます。

#10 Posted by Keke at 7/2/4 23:02

[情報更新]の際に表示さえるメッセージボックスは「管理ファイルが更新、作成されます。画像、「その他」内のデータは表示名がファイル名に変更されます。」です。
つまり情報更新とは管理ファイルの更新であり、この中から表示名、つまりリネーム前のファイル名の情報が消えてしまうということに違いありません。
この管理ファイルについては取扱説明書に記載がありません。
仕方がないので、[情報更新]の実行前と実行後で変化のあるファイルを探す等して自分で突き止めるしかありません。

早速探してみると\PRIVATE\DOCOMO\TABLE\SD_VIDEOフォルダにPRLzzz.TBLというファイルが作成されたり更新されたりすることが分かりました。
PRLzzz.TBLはその時存在するフォルダと一致します。
また開いてみるとそのフォルダに存在するファイル名やリネーム前のファイル名が記載されており、[情報更新]後に開いてみるとリネーム前のファイル名が消える事、この部分を変更すると携帯電話の動画一覧の表示もその通り変わることが分かりました。
管理ファイルとはこのファイルのことで間違いなさそうです。

#11 Posted by Keke at 7/2/4 23:26

管理ファイルを作成・編集すれば良いことはわかりましたが、このファイルはバイナリーファイルでメモ帳等のテキストエディタで簡単に編集すると言うわけには行かないこともわかってしまいました。
動画ファイルを作成・追加するたびにバイナリーエディタで管理ファイルを編集するのは面倒くさいので、ここは一つ管理テーブル更新ツールを作ってみようと思います。

#12 Posted by Keke at 7/2/5 08:27

ここにポスト

フォルダ、ファイル名変更&管理ファイル更新ツール

というわけで早速作ってみることにします。
色々考えてとりあえず以下の機能を実装することにしました。
1.動画のフォルダ名をPRLzzz形式にファイル名をMOLzzz形式に変更する機能。
2.変更前のフォルダ名とファイル名が表示名となるよう管理ファイルを更新する機能。
3.PRLzzz形式やMOLzzz形式に変更されたフォルダ名およびファイル名を管理ファイルを参照しながら元に戻す機能。

1と2はmicroSDメモリカードに転送した動画が携帯電話で再生できるようにする機能です。
フォルダ名やファイル名はそれぞれPRLzzz、MOLzzz形式に変更されますが、携帯電話の動画一覧に表示さえるフォルダ名およびファイル名は元のフォルダ名およびファイル名が表示されるよう管理ファイルを更新します。

3はPRLzzz、MOLzzz形式のフォルダ、ファイル名を元に戻す機能です。
ファイルの入れ替えの時などに、フォルダやファイルがPRLzzz、MOLzzz形式のままでは、一体どれがどれだか開いてみるまで分からないというような状況になりますが、3を実行してから入れ替えを行い、入れ替えが済んだら1と2を実行するという運用手順にすれば問題なしというわけです。

#13 Posted by Keke at 7/2/5 12:58

作成完了。
1.VideoStudio 10で編集して
2.携帯動画変換君で変換し
3.エクスプローラでmicroSDに普通にコピーして
4.このツールでフォルダとファイル名の変更と管理ファイルの更新
という手順で携帯電話で動画が見られるようになりました。

とりあえずツールはアップしておきますので興味のある方はダウンロードして使ってみてください。

renameSD Version 1.00 β

#14 Posted by Keke at 7/2/8 01:30

少しだけ機能を追加しました。

renameSD Version 1.00 β2

#15 Posted by Keke at 7/2/8 21:37

renameSD Version 1.00 β3
SDカードの動画のフォルダをエクスプローラで開くボタンを追加しました。
携帯電話で動画ファイルを削除するとフォルダの復元を行わない不具合を修正しました。

#16 Posted by Keke at 7/2/11 13:16

しばらく使ってみましたが、microSDメモリカードのフォルダ名とファイル名を本ツールの[復元]ボタンで元に戻してファイルの入れ替え等した後、[変換]ボタンでフォルダ名とファイル名の変換と情報更新を忘れること2回。
携帯電話ではフォルダ名やファイル名の変更が出来ないので、この時ばかりは完全にお手上げになってしまいました。

とういうわけで、フォルダの作成やファイルの転送はエクスプローラで行うというやり方は改めたいと思います。
動画ファイルの編集、変換以外の全ては本ツールだけで賄えるようにしようと思います。

#17 Posted by Keke at 7/2/12 21:56

ここにポスト

ファイル転送&管理ファイル更新ツール

renameSD Version 1.00 β4
β3から大幅に変更しました。
というより全く別物になってしまいました。
画面にはエクスプローラの様にツリービューとリストビューが配置され、ここにはmicroSDメモリカード内のフォルダとファイルの様子が表示名と実名で表示されます。
あとはフォルダの作成、名称変更、削除、ファイルの追加、名称変更、削除、再生の為のボタンが配置されているといった感じです。

#18 Posted by Keke at 7/2/18 04:40

renameSD Version 1.00 β5
見た目はβ4と同じですが管理ファイル関連の処理を改良しています。
主な変更点は以下の通りです。
1.管理ファイルのチェック処理をフォルダ選択時に変更しました。
2.管理ファイルに同一のレコードが記録されている場合はこれを削除するようにしました。
3.管理ファイルのファイルサイズをビッグエンディアンで記録するよう修正しました。
4.ファイルのドロップをファイル一覧表示時のみ受け付けるよう修正しました。

#19 Posted by Keke at 7/2/19 01:07

renameSD Version 1.00 β6
主な変更点は以下の通りです。
1.ウインドウのサイズを変更出来るようにしました。
ダイアログベースからSDIに変更し、1から作り直しています。
2.SDメモリカードのファイルをハードディスクにコピーする機能を追加しました。
コピー先のファイルのファイル名はコピー元のファイルのファイル名ではなく表示名に変更します。
3.リストビューにファイルサイズ、登録日時も表示するようにしました。

#20 Posted by Keke at 7/2/22 23:58

renameSD Version 1.00 β7
主な変更点は以下の通りです。
1.フォルダごとmicroSDメモリカードへの転送が出来るようにしました。
2.ハードディスクへのコピーをバックアップという表現に変更しました。
3.フォルダごとハードディスクへのバックアップが出来るようにしました。

#21 Posted by Keke at 7/3/5 00:27

renameSD Version 1.00 β8
主な変更点は以下の通りです。
1.リムーバブルドライブの取り外しが出来るようにしました。
2.リムーバブルドライブをデバイス名で表示するようにしました。
3.ツリービューでもフォルダ名の変更や削除等が出来るようにしました。

#22 Posted by Keke at 7/3/13 23:48

renameSD Version 1.00 β9
10個以上のフォルダを扱えない不具合を修正しました。

#23 Posted by Keke at 7/7/9 03:24

renameSD Version 1.00 β10
SDカードの既存のフォルダへフォルダごとのコピーを行うと、フォルダ内の既存のファイルの表示名がファイル名になってしまう不具合を修正しました。

#24 Posted by Keke at 7/10/14 02:35

はじめまして。P903iTVユーザですが、携帯動画変換君で作成したデータをコピーするのに、renameSDを試させていただきました。ユーザインタフェースは使いやすくて気に入ったのですが、P903iTVでは動画一覧に表示されるファイル名がMOLzzz形式になってしまいました。

いろいろ調べたところ、管理ファイル中のMOLファイルの拡張子が、小文字の.3gpだと認識してくれないようです。バイナリエディタで .3GP に書き換えたらきちんと表示されるようになりました。

とりあえずご報告まで。

#多分P903iTVの方が、小文字の拡張子を認識すべきなんだと思いますけどねぇ。。

#25 Posted by かやぼ at 8/2/8 23:02

自己フォローです。

RenameSDのつくりを見たところ、SDにコピーするファイルの拡張子をMOLzzzファイルの拡張子としてコピーしているようですね。そこで、携帯動画変換君のTranscoding.iniの中の定義で、%OutputFile%の拡張子を.3GPに変更すればいいことに気がつきました。これでうまく使いこなせそうです。

#26 Posted by かやぼ at 8/2/10 13:44

かやぼさん、はじめまして。
renameSDの動作報告どうもありがとうございます。
拡張子が小文字だった場合は、renameSDで自動で大文字に変換してしまった方が便利そうですね。
次のβ11に入れさせていただきます。
ところでバイナリーエディタを使ったり解決策を見つけてしまわれたりと・・・
おかげで原因を調べたりする必要もなく大変助かりました(≧▽≦)

#27 Posted by Keke at 8/2/12 09:02

かやぼです。ご検討ありがとうございます&便利に使わせていただいてます。

つらつら思うに、P0903iTVのOSがLinuxなので、ファイル名の大文字小文字で別物として扱っているんじゃないか、と思うようになりました。Windowsだと、OSの制約で同じものとして扱っちゃいますけど。。。

Linuxベースの携帯だと、(1) 小文字のファイルを認識 (2) 大文字のファイルを認識 (3) 両方認識の3パターンがありそうなので、現状の仕様の、「元ファイルの拡張子を覚えておいて、それをMOLzzzファイルの拡張子として利用する」というのは、仕様として正しいんじゃないでしょうか?

欲を言えば、拡張子の大文字-小文字変換スイッチがあるとうれしいですけど、動画データ作成ツール側で対処できればそれでもいいかもしれません。^^;

もう一点ご参考までですが、P903iTVのUSBは1.1らしく、ファイルコピーに時間がかかります。そこで、SDカードアダプタにマイクロSDを装着して、PCの内蔵SDカードR/Wでコピーするようにしているのですが、この場合SDカードは、ファイルエクスプローラで右クリックして「取り出し」メニューを使います(ドライブの取り外しではなく)。この動作はあると便利かもしれません。

#28 Posted by かやぼ at 8/2/13 06:02

OSはLinuxでしたか。
確かにファイル名は大文字と小文字は別物として扱われてしまいますよね。
しかし実際のところP903iTVでは、管理ファイルの中の拡張子が大文字の3GPでありさえすれば、実際のファイルの拡張子が小文字3gpのままであっても大丈夫ということですよね???

#29 Posted by Keke at 8/2/15 03:50

かやぼです。

SD_VIDEOディレクトリの下の本体ファイルの拡張子を小文字(3gp)にして試したところ、きちんと再生されました。ということで、大丈夫なようです。

#30 Posted by かやぼ at 8/2/16 13:44

renameSD Version 1.00 β11

かやぼさん、どうもありがとうございます。
まずは3gpを大文字に変換するようにしたものをアップします。
「取り出し」はこちらにカードリードライタがないのでどう実装したら良いのやら・・・とりあえず「取り外し」ボタンに実装しましたがどう動くか分かりません(滝汗)

#31 Posted by Keke at 8/2/17 01:41

かやぼです。

3gpを大文字に変換する機能、試してみました。こちらの環境でも問題なく動きました。ありがとうござい明日。

「取り出し」機能ですが、「取り外し」ボタンを押したところ、内蔵カードリーダライタがはずされちゃいました。すなわち、マイコンピュータで見ると、ドライブそのものが見えなくなっちゃいます。

外付けのUSBリーダライタだと、再度USBを脱着すればデバイスを認識しますが、内蔵のものは脱着ができないので、デバイスマネージャでUSB大容量デバイスが黄色びっくりマークになって、以下のエラーが出ます。

---
このハードウェア デバイスをコンピュータから取り外す準備が行われているがまだ取り外されていないため、そのデバイスを使用できません。 (コード 47)

この問題を解決するには、デバイスを取り外してから再度取り付ける必要があります。
---

#32 Posted by かやぼ at 8/2/20 06:03

Kekeです。
かやぼさん、検証どうもありがとうございます。
取り出しの件、了解です。
取り出し機能は、[取り外し]ボタンとは別に[取り出し]ボタンを追加しようかと思います。

#33 Posted by Keke at 8/2/21 18:01

renameSD Version 1.00 β12
[取り出し]ボタンを追加しました。

#34 Posted by Keke at 8/2/22 22:51

かやぼです。

すみません、検証足りませんでした。。。

「ザ!鉄腕!DASH!!」をコピーしたら、「ザ!鉄漏!・A3・!!」になりました。ファイル名全体を大文字に変換していませんか?2バイトコードの中身も変わっちゃっているようです。

取り出しボタン、うまく動きました。ありがとうございます。快適になりますね ^^;

#35 Posted by かやぼ at 8/2/26 05:19

renameSD Version 1.00 β13
Kekeです。
取り出しは上手く行きましたか。
しかし文字化けでご迷惑をおかけしてしまいました。
どうもすみません。
原因はご指摘の通りです。
修正したものをアップします。

#36 Posted by Keke at 8/2/27 04:14

かやぼです。

お手数おかけします。_O_ 

http://hpcgi3.nifty.com/keke/index.cgi/0010/0003/renSD_100b13.lzh

ですが、ファイルサイズが0バイトのものがダウンロードされてくるようです。申し訳ありませんがご確認いただけますか?

#37 Posted by かやぼ at 8/2/27 05:31

renameSD Version 1.00 β13
Kekeです。
度重なる不手際どうもすみません。
取り急ぎ再アップします。

#38 Posted by Keke at 8/2/27 12:10

ありがとうございます。動作確認できました。きちんと動いてます ^^;

#39 Posted by かやぼ at 8/2/29 05:30

大丈夫そうですか。
こちらこそいろいろとありがとうございました。

#40 Posted by Keke at 8/3/1 15:34

はじめて書き込み致します。
いきなり身勝手なお願いですが、
この動画ファイル名-表示名変換機能を、
静止画対応も出来ませんでしょうか。
当方携帯のmicroSDで画像を持ちあるいており、
客先等にも見せたりする致します。
PCからの転送時やむ終えずSTIL××〜としておりますが、
動画と同じくいくらサムネイル表示とはいえ、選択の際
ほぼ、この辺りだったとの勘に頼っております。
このソフトが静止画対応となって頂けたら、非常にこの
検索が楽になると思います。

本当に身勝手ですが、宜しくお願い致します。

#41 Posted by AK at 8/3/10 16:43

AKさん、こんにちは。
静止画の機能は作るのは多分簡単なんですが、それを追加というのはrenameSDの構造的な問題で無理なんです。
なので今回はご期待に沿えませんが、パワーがある時には検討してみたいと思います。

#42 Posted by Keke at 8/3/15 22:50

非常に残念ですが、構造的な問題では仕方ありません。
わざわざのご返答ありがとうございました。
D905iの認識の悪さが恨めしい・・・。
すいません、最後に愚痴でした。

#43 Posted by AK at 8/3/17 15:21

こんにちは。
当方D905iでrenameSDを使用させていただいているのですが
このソフトで3gpファイルをSDに転送するとなぜか
ワンセグのSDに録画した動画がすべて消えてしまいます。

それほどワンセグを録画するわけではないのですが
改善してもらえればとてもうれしいです…

とても身勝手なお願いですが、お願いいたします。

#44 Posted by 太郎 at 8/3/28 12:13

はじめまして。
D902isでよく動画再生してるんですが、もっと早く見つけたかったです^^;。
でもおかげで902is壊れるまで使いそうですw。

#45 Posted by イニシャルD at 8/4/8 21:52

太郎さん、こんにちは。
ご報告どうもありがとうございます。
ところでどうして録画した動画が消えてしまうのでしょうね。
とりあえずrenameSDが消していないか確認してみます。
残念ながら現時点ではそれ以上の対応は出来ません。
ワンセグの録画の仕様が分からないのと、当方の携帯がワンセグ携帯ではないために解析や改修しても確認のしようがない為です。
よろしくお願いします。

#46 Posted by Keke at 8/4/11 21:47

イニシャルDさん、こんにちは。
こんなんで良ければ使ってやってください:-)

#47 Posted by Keke at 8/4/11 21:48

太郎さん。

ワンセグのSDに録画した動画がすべて消えてしまう件の続きです。
D905iではなくP905iですが、D903iとのmicroSDメモリーカードの動画用フォルダ構成の違いが分かりました。
それはP905iにはPRLXXX(ムービー用フォルダ)以外に、MGR_INFO(ビデオ管理情報フォルダ)とPRGXXX(ビデオ用フォルダ)というフォルダがあるこということです。

●microSDメモリーカードの動画用フォルダ構成
□SD_VIDEO(動画用フォルダ)
├□PRLXXX(ムービー用フォルダ)
│└MOLXXX.###
├□MGR_INFO(ビデオ管理情報フォルダ)
└□PRGXXX(ビデオ用フォルダ)

renameSDはこれらのフォルダを知りませんので当然の如くこれらのフォルダをリネームされていないムービー用フォルダと認識しPRLXXX形式にリネームしてしまいますが、もしこれらのフォルダがワンセグの録画ファイルが格納されるフォルダだったとしたら、ワンセグの録画の動画が無くなることも説明できます。

いずれにせよ、これらのフォルダがワンセグの録画の動画を保存するフォルダかどうかにかかわらず、P905iでrenameSDを使用する為にはこれらのフォルダを処理しない様改修する必要があるということが分かりましたのでこれらのフォルダを処理しないよう対応したいと思います。

#48 Posted by Keke at 8/4/13 02:39

renameSD Version 1.00 β14
主な変更点は以下の通りです。
1.ビデオ管理情報フォルダ(MGR_INFO)とビデオ用フォルダ(PRGXXX)を処理対象から外しました。
2.ムービーファイルの拡張子にSDVとASFを追加しました。

#49 Posted by Keke at 8/4/13 03:08

申し訳ございません、返事遅れました。

改善ありがとうございます。
これでワンセグを録画したSDでも
安心して使うことができます。
本当にすばらしいソフトなので末永く
使わしていただきます。

#50 Posted by 太郎 at 8/5/20 13:18

太郎さん
改善されてましたでしょうか。
こんなソフトでよかったら・・・
これからもよろしくお願いします。

#51 Posted by Keke at 8/5/22 00:59

SH902iで使用させていただいたところ、
動画ファイルが音楽ファイルとして認識されてしまい、
その後、何度カード更新やRenameSDを使用せずに
ファイルをコピー、ファイル名変更、カード更新しても
動画ファイルとして認識されなくなってしまいました(>_<)
何がいけないのでしょうか。お分かりになるようであれば
教えていただけませんか。

#52 Posted by かずや at 8/10/1 12:35

亀レスすみません。
携帯の[情報更新]を実行しても視聴出来るようにならないでしょうか?
RenameSDは動画ファイルそのものを改変したりはしないので、取り合えずばこれで視聴出来るようになると思います。

#53 Posted by Keke at 8/10/5 13:22

ここにポスト

その他(見出し追加)

ここにポスト


最近の記事

最近の追記/投票

Keke's Hideout HP200LXの部屋 powered by Hideout v.3.24.0117 Copyright (C)1998-2024 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。