ケース/電源 |
URBAN Micro BLACK、SilentKing2 350W PFC付 (HK350-13BP-2) |
サードウェーブ URBAN Micro BLACK |
HDDがクラッシュして早3週間。 HDD交換後もハングアップは再現しており、グラフィックカードか電源かマザーボードのいずれかまたは全てを交換する必要がありそうだ。 しかし仕事が多忙ゆえ秋葉原に行く暇も元気も無く今だ放置状態のままだ。 そこで通信販売によるPCパーツの購入を検討しはじめたのだが、通信販売のサイトを巡っているうちにPCケースも欲しくなってきてしまった。 PCの自作を始めて数年が経とうとしているがFDDとPCケース(含む電源)だけは未だ一度も交換した事がない。 ハングアップの原因のひとつとして電源の容量不足(210W)というのもありそうなのでまずは電源の交換を予定していたのだが、それならいっそのことPCケースごと交換してしまおうとう話だ。 PCケースの交換を思い立った理由は他にもある。 ひとつにミドルタワーの大きさが最近鬱陶しいと感じるようになったこと。 条件さえ合えばmicroATXもいいと思っているがそれより小さい例えばキューブタイプ等は考えていない。 そしてもうひとつ、今の使っているケースは昔ながらの蓋がケース全面を覆いしかもネジで止めるタイプな為、開閉が非常に面倒だという事だ。 昨今のケースは片面だけがしかも簡単に外せ魅力的だ。 #1 Posted by Keke@りなざう at 4/7/13 23:06 ここにポスト |
サードウェーブ URBAN Micro BLACK |
HDDがクラッシュして早1ヶ月。 やっとケースと電源とマザーボードを購入。
周囲の「サーバーラックを購入せよ!」という声を振り切り購入したケースは、サードウェーブ製のURBAN Micro BLACKというMicroATXミニタワーケース。 5インチベイが2、3.5インチベイが2、3.5インチベイが2、3.5インチ内部ベイが2とMicroATXとは言えミニタワーケースなのでこれまで使用していたドライブ類は全て収まった。 このケースにも今時のケースらしくパッシブダクトが装備されているが、今のところ一番の騒音元はこのパッシブダクトの音だ。 パッシブダクトは排気にも関わらずCPUファンの風向きはCPU方向でお互いの風向きが逆なのも気になる。 気になるといえば色。IVORYの在庫がなくBLACKにしたのだが、おかげで白いドライブ類のしっかり浮いてしまっている(苦笑) #2 Posted by Keke at 4/7/20 03:10 ここにポスト |
パッシブダクト |
>パッシブダクトは排気にも関わらずCPUファンの風向きはCPU方向でお互いの風向きが逆なのも気になる。 これは間違い。 パッシブダクトのファンも風向きも吸気になっています。 #3 Posted by Keke at 4/7/30 00:35 ここにポスト |
パッシブダクトのファンを背面に移動 |
パッシブダクトに取り付けられているファンは8cm。 これがなかなかウルサイファンなので取り外してみることに。 いざ取り外してみるとこれがなかなか静かで良く、こんなことならもっと早くに外してしまえば良かったと思うことしきり。 ところでこのケース、フロントに8cmファンが取り付けられるようになっているので、試しに取り外した8cmファンをここに取り付けてみることに。 しかしフロントではパッシブダクト同様かそれ以上に煩くてこれは全然駄目。 このケース、リアにもファンが取り付けられるようになっているが、こちらは12cm。 ちょっと面倒だがせっかくなので余っていたネジとビズで強引に取り付けてみることに。 いざ取り付けてみるとこちらはフロントと違い非常に静かで全然問題なし。 ケース内の冷却の観点でも、リヤからの排気が加わるということで、パッシブダクトのファンを外しっ放しの状態より悪いはずもないだろう。 しばらくはこれでいって見ようと思う。 #4 Posted by Keke at 7/6/3 13:24 ここにポスト |
その他(見出し追加) |
ここにポスト |