Aptivaの部屋

愛着の一品です。
🎏Aptivaの部屋へようこそ
ホーム > メモリ > CENTURY SDRAM PC100 CL2

黒ベゼル統一化計画第1弾

メモリ

カテゴリ

メモリ

DDR333 SDRAM PC2700、SDRAM PC100、FP SIMM

CENTURY SDRAM PC100 CL2

メモリ変更
ベンダーモデル備考
CENTURYSDRAM PC100 CL2 64MB導入

マザーボードをXA100 Plusに交換。これが、もうSIMMソケットを持っていないので、予定通り、PC100 SD-RAM DIMM 64MBに交換しました。

Keke 99/5/2 00:00

ここにポスト

メモリ変更

ベンダーモデル備考
ノーブランドSDRAM PC100 CL2 128MB変更


Keke 0/11/10 00:00

ここにポスト

HDBENCH Ver 2.610 によるベンチマーク結果

★ ★ ★ HDBENCH Ver2.610 ★ ★ ★
使用機種XA100P
ProcessorAMD K6 3D 551.1MHz [AuthenticAMD family 5 model 8 step C]
解像度1024x768 65536色(16Bit)
DisplayMatrox Millennium G200 SD
Memory129,948Kbyte
OSWindows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date2000/11/10 2:43
HDCALi Bus Master PCI to IDE Controller
HDCALi Primary IDE controller (Ultra DMA)
HDCALi Secondary IDE controller (Ultra DMA)
AGENERIC NEC FLOPPY DISK
CDEFIBM-DTTA -350640 Rev T54O
GMITSUMI CD-ROM FX320S !B Rev q01
ALLTextScrollDDReadWriteMemoryDrive
1877134580427723054637991776321442104371005821948C:10MB


Keke 0/11/10 00:00

ここにポスト

メモリ増設

ベンダーモデル備考
ノーブランドSDRAM PC100 CL2 256MB追加

256MB 追加、343MB に増設。

Keke 1/8/19 00:00

ここにポスト

HDBENCH Ver 2.610 によるベンチマーク結果

★ ★ ★ HDBENCH Ver2.610 ★ ★ ★
使用機種XA100P
ProcessorAMD K6 3D 550.7MHz [AuthenticAMD family 5 model 8 step C]
解像度1024x768 65536色(16Bit)
DisplayMatrox Millennium G200 SD
Memory391,824Kbyte
OSWindows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date2001/ 8/19 15:30
HDCALi Bus Master PCI to IDE Controller
HDCALi Primary IDE controller (Ultra DMA)
HDCALi Secondary IDE controller (Ultra DMA)
AGENERIC NEC FLOPPY DISK
CDEFIBM-DTTA -350640 Rev T54O
GMITSUMI CD-ROM FX320S !B Rev q01
ALLTextScrollDDReadWriteMemoryDrive
18673345494273630975360017754214429817974220065C:10MB


Keke 1/8/19 00:00

ここにポスト

Windows 2000 Professionalにアップグレードで障害発生

Windows NTの流れを汲む、Windows 2000 Professionalにアップグレード。
Windows 2000 Professionalは、Windows 98 SECOND EDITIONよりメモリにシビアだ。
追加したばかりの、256MBRAMが、実は不良(?)で、起動途中でブルースクリーンになってしまう。
BIOSのテストの設定を簡単でないモードに変更すると、メモリテストでエラーとなりその段階でBOOTがストップしてしまった。
にもかかわらず、Windows 98 SECOND EDITIONでは動作していたのだ。

Keke 1/9/22 00:00

ここにポスト

メモリ増設

ベンダーモデル備考
CENTURYSDRAM PC100 CL2 64MB追加

以前使用していた、64MBのメモリを再び追加。
これで、128MBのメモリとあわせて、191MBとなる。

Keke 2/1/4 00:00

ここにポスト

その他(見出し追加)

ここにポスト


最近のポスト

Aptivaの部屋 powered by Hideout v.3.25.0424 Copyright (C)1998-2025 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。