Aptivaの部屋

愛着の一品です。
🎏Aptivaの部屋へようこそ
ホーム > IBM Aptiva > USBキーボードの接続の続き

FD-A2B

IBM Aptiva

カテゴリ

IBM Aptiva

ラピッドレジュームって便利です。

USBキーボードの接続の続き

以前にAptivaの起動ディスクのことで教えてもらった者です。
覚えていますか。
その後そのマシンは順調に動いております。
さて、Aptiva以外のNECのVALUESTARのことで質問しても良いでしょうか。
PCの基本に関わることなので、この際メーカーは問題外だと思いましたので。
スペックを書くと、VC23/4という機種で、製造が1998年7月。
OSはWIN98でリカバリーCDがついてきました。
ちなみにこのマシンは中古を譲られたものです。
このマシンはNECが試行錯誤で作ったようで、キーボードとマウスはUSB接続のみ。
PS/2端子が無いという恐ろしいマシンです。
悪いことに譲ってくれた人はUSBのマウスはくれたのですが、キーボードはくれずほとほと困ってしまいました。
知り合いにUSBのキーボードを借りて接続してみたのですが、相性があるみたいでNECの純正でなければ動かないようなのです。
このような場合、BIOSをいじってPS/2キーボードで動かす手もあると聞いたのですが、何が有効な解決策なのでしょう。
ちなみに私には製品版のWIN98SEのCDがあります。

#1 Posted by こう at 4/3/12 16:10

こうさん
お久しぶりです。
Aptivaが順調でなによりです♪
ウチのAptivaもまだまだ元気です。

USBのマウスが動作しない経験は有ります。
その時は他のUSBのマウスに交換したら動作しましたので、単にマウスが不良だったのかも知れませんね。
USBのキーボードは使った経験は有りません。
NECの純正でなければ動作しないというが確定事項ならどうしようもないとは思いますが、BIOSがNEC製またはNECの手が入ったものではなくマシンにキーボードのPS/2のポートがあるならば動作しても良さそうな気もします。
USBのマウスが動作していることから、USBの設定が無効または未使用になっていることでは無さそうです。
さて、BIOSにキーボードの接続方式をUSBかPS/2かを切り替える項目はありますか?

#2 Posted by Keke@りなざう at 4/3/12 22:26

keke様
メッセージありがとうございます。
早速、BIOSをいじってみました。
NECのロゴマークが出た瞬間に間髪を入れずにF2キーを押しました。
不思議にこの段階ではPS/2のキーボードが使えるのですね。
この仕組みは私にはよく分かりません。
さて、初期画面でキーボードを使って、「詳細設定画面に移動する」の項目を押すと、「メイン」のタブに「キーボード機能」というのが出てきました。
これでしょうか。
説明は「起動時の自己診断画面」となっており、選択肢がデフォルトが「使用しない」です。
「使用する」がもう一つの選択肢です。
とりあえず、このような回答でよろしいですか。
 あとの初期画面のタブのメニューは「メイン」のほかに「詳細」「セキュリティ」「省電力管理」「起動」「終了」です。

#3 Posted by こう at 4/3/14 16:42

こうさん

えっえっ、起動時のBIOS設定でPS/2のキーボードが使えるって!?
キーボード側がPS/2端子で、マシン側にはPS/2端子の差し込み口があって、キーボードとマシンはPS/2端子で接続されており、しかもキーボードで操作が出来ている・・・
であれば、ハードレベルやBIOSレベルでの問題は無いということになりますね。
起動ディスク等でWindowsではなくDOSを起動することは可能でしょうか?
DOSでキーボードでの操作が可能ということであれば、Windowsのキーボードドライバのインストールの問題ということが導き出せますが。

#4 Posted by Keke@りなざう at 4/3/14 17:24

kekeさん
 この前のメールは説明不足でした。PS/2キーボードはUSBの端子からアダプタを使って接続したのです。
二股のデバイスでこれはPCショップで買いました。
それでやると、windowsが立ち上がるまではPS/2キーボードがつかえるのですよ。
ところがどっこい、windowsが始まると、「USBキーボードが接続されていません」のメッセージが出て、PS/2ボードはつかえなくなるのです。
 ところでWindowsのキーボードドライバのインストールという話は始めて聞きました。そのドライバはどこで入手できるのですか。

#5 Posted by こう at 4/3/15 09:35

こうさん

>「USBキーボードが接続されていません」
そういうことでしたら、今インストールされているキーボードドライバを削除して、PS/2のキーボードのドライバをインストールすれば良いということになります。

>キーボードドライバの入手
WindowsのインストールCDに入っています♪

>キーボードドライバのインストール
今インストールされているキーボードドライバを削除して再起動すれば、起動時に「WindowsのCDを入れてくれ」というメッセージが出て、後は自動でPS/2のキーボードドライバをインストールしてくれるかもしれません。
もしPS/2キーボードドライバをインストールしてくれなかったり、再びUSBのキーボードドライバをインストールしてしまうようなら、手動でのインストール方法を探らなくてはなりません。

#6 Posted by Keke@りなざう at 4/3/15 22:00

kekeさんへ
その今インストールされているキーボードドライバを削除するためには、キーボードとマウスを使わなければならないと思うのですが、これはどうするのでしょう。
それと、今インストールされているキーボードドライバのありかを探すにはどうしたらよいですか。
こう

#7 Posted by こう at 4/3/16 09:42

こうさん

>今インストールされているキーボードドライバの削除
マウスオペレーションだけで可能です。

>今インストールされているキーボードドライバのありか
「マイコンピュータ」の「プロパティ」をクリックして「システムのプロパティ」を表示します。
「ハードウエア」タブを選択して、「デバイスマネージャ」ボタンをクリックして「デバイスマネージャ」を表示します。
「キーボード」ノードにぶら下がっているノードが「今インストールされているキーボード」です。

>削除
このノード右クリックしてコンテキストメニューを表示し「削除」をクリックします。

#8 Posted by Keke at 4/3/17 02:35

Kekeさん
 またまた、悩んでしまいました。USBマウスは使えるのですが、windowsが立ち上がると、最初の画面が「コンピュータ名をつけてください。」。これがキーボードがないとできないのです。マウスを使って、コピーアンドドラッグは出来るのですが、文字のネタを探せず、文字を入れれないのです。こんなに困った経験は初めてです。
こう

#9 Posted by こう at 4/3/18 18:45

こうさん

先に書いた今インストールされているキーボードドライバのありかと削除方法が、Windows2000のものを書いておりました。
OSはWindows98SEでしたね。
そのため細部が多少違ったと思いますがそれはそのためです。
もし混乱していましたらそういうことですので申し訳ありません。

「コンピュータ名を入力してください」はキーボードが使えないことには苦しいですね・・・
その時はエクスプローラが使えるようであれば、他のマシンでコンピュータ名を書いたテキストファイルにを作成してFDにコピーして、それをNECマシンで開いてマウスでコピー&ペーストするとか・・・

#10 Posted by Keke@りなざう at 4/3/21 12:20

ここにポスト

USBキーのつづき

kekeさんへ
 先ほどの回答メールには何も書かないで投稿しました。色々試行錯誤してみます。
こう

#11 Posted by こう at 4/3/23 12:56

ここにポスト

その他(見出し追加)

ここにポスト


最近の記事

最近の追記/投票

Keke's Hideout Aptivaの部屋 powered by Hideout v.3.24.0117 Copyright (C)1998-2024 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。